在りしの日の名城の勇姿

古写真を着色する事で、在りしの日の名城の勇姿を再び

米子城 明治5年頃

米子城の明治5年頃の姿です。 すでに小天守は見当たらないですね。
 
 因幡伯耆は、因州池田家が治めていたので、2ケ国所有のため、
一国一城令の対象とはならず、池田家の支城と存続した城ですが
本城の鳥取城にもなかった天守が2つもあった立派な城です。
 
イメージ 1

麓の櫓などや武家屋敷が残っているので、当時の雰囲気がわかります。
ただ旗はなんの旗か気になります。